【人を動かす】を読む。新米指導者のサラリーマンが考えること
僕の職種を希望する人は少なく、サラリーマン生活十数年の僕でも最近まで後輩がいませんでしたが、めでたく新入社員が配属されました。 がしかし、下っ端生活の長い僕は指導することに慣れておらず悪戦苦闘の毎日です。そこで、有名な本…
僕の職種を希望する人は少なく、サラリーマン生活十数年の僕でも最近まで後輩がいませんでしたが、めでたく新入社員が配属されました。 がしかし、下っ端生活の長い僕は指導することに慣れておらず悪戦苦闘の毎日です。そこで、有名な本…
建物の設計をすることが仕事の僕は、デスクワークが中心で労働時間は比較的長いほうだと思います。構造計算をしたり図面を書いたり、建設業は動く金額が大きい分だけ何かと気を使うのですが、そんな中で僕が実践している集中力を持続させ…
誰もが知る人物、福澤諭吉による著書の現代語訳バージョンです。学問のすすめは読んでみたいが、国語が苦手な理系サラリーマンの僕は、昔の言葉で書かれていると理解する事が難しいので、こちらの本を選択しました。 リンク 超有名なあ…
最近、リュックサックを使っているビジネスマンが増えてきました。一昔前までは、ビジネスの場にリュックサックなんて…という空気がありましたが、完全に市民権を得ていますよね。ノートパソコンや書類でカバンが重いことや…
言わずと知れた経営の神様による著書。僕は普通のサラリーマンですが、経営者目線の考え方に触れることで自分自身の成長に役立つものがあるのではないだろうか?と思いこの本を手に取りました。本書を読んで心に残った文章を4つ紹介しま…
ブログをしている人はGoogle AdSenseにチャレンジする人が多いと思いますが、御多分に洩れず僕も申請しました。1回目は何の予備知識もなく、根拠の無い自信だけで申請しましたがあえなく撃沈しました。一発合格をネタに記…
仕事が忙しい時、得体の知れないものに追われて気持ちが落ち着かないことがあります。そんな時、やることを全てあぶり出してみると忙しさの全体像が見えて、心の安定を得ることができます。その情報をTo Doリストに起こして業務を漏…
自分の進路を決定するのには勇気がいります。3K(きつい、汚い、危険)と呼ばれる建設業を選択するのはさらに勇気がいると思います。 しかし、動くお金が大きい分だけ魅力のある業界でもあります。 この記事では建設業に実際に身を置…
長時間労働からの脱却を図るサラリーマンは多いのではないでしょうか。2019年4月1日に施行された働き方改革関連法案で、5年間の猶予が設けられた建設業に生息する僕にとって長時間労働は避けて通れない道であり、一級建築士といえ…
5Gビジネス/著者:亀井 卓也 日本では2020年の春に5Gサービスが開始されます。しかし、5Gで具体的に自分の生活にどのように影響するのかを知らない人も多いのではないでしょうか。僕は、通信速度が速くなるのかな?程度の認…