アナログとデジタルのコラボ!サラリーマン一級建築士のノート
一級建築士の僕は、メモ以外にスケッチも描くので紙ノートが便利です。 しかし、スマートにノートを管理したい!そんな悩みを解決すべく試行錯誤した結果、たどり着いた今を紹介します。 紙ノート vs スマホのメモ帳 紙ノート メ…
一級建築士の僕は、メモ以外にスケッチも描くので紙ノートが便利です。 しかし、スマートにノートを管理したい!そんな悩みを解決すべく試行錯誤した結果、たどり着いた今を紹介します。 紙ノート vs スマホのメモ帳 紙ノート メ…
「大学入学共通テスト」(新センター試験?)の英語に導入されようか(結局撤退しましたが)というほど、世の中に浸透しているTOEIC。 英語の必要性は感じているが目標がないと勉強する気にならない、という理由からTOEICを受…
一時間くらいで読むことができる本です。 リンク 論理的に考えるための3つの軸 証明マインドセットと成長マインドセット マインドセットとは、考え方の癖、あるいは思考傾向のことです。私たちは次に述べる2つのマインドセットのど…
一時間くらいで読むことができる本です。 リンク 「やり抜く力」とは? 難しい目標を達成するのには才能が必要 著者は、この文言には科学的な裏付けが欠けており、実際は、いわゆる”成功者”と呼ばれる人た…
今のところブログで結果を出していない僕ですが、目的地に向かって着実に進んでいます。(スピードが遅いだけでまっすぐ歩いていると言い訳しています。) まっすぐ歩く人と歩かない人 どちらが早く目的地に到着するかは明白ですよね。…
誰にも求められない知識かもしれませんが、一般的な人の人生の中で最も高額の買い物である建物との関係に、興味があることを信じて解説します。 気象庁震度階級 日本の震度 現在の震度階級は、0、1、2、3、4、5弱、5強、6弱、…
僕の職種を希望する人は少なく、サラリーマン生活十数年の僕でも最近まで後輩がいませんでしたが、めでたく新入社員が配属されました。 がしかし、下っ端生活の長い僕は指導することに慣れておらず悪戦苦闘の毎日です。そこで、有名な本…
建物の設計をすることが仕事の僕は、デスクワークが中心で労働時間は比較的長いほうだと思います。構造計算をしたり図面を書いたり、建設業は動く金額が大きい分だけ何かと気を使うのですが、そんな中で僕が実践している集中力を持続させ…
誰もが知る人物、福澤諭吉による著書の現代語訳バージョンです。学問のすすめは読んでみたいが、国語が苦手な理系サラリーマンの僕は、昔の言葉で書かれていると理解する事が難しいので、こちらの本を選択しました。 リンク 超有名なあ…
最近、リュックサックを使っているビジネスマンが増えてきました。一昔前までは、ビジネスの場にリュックサックなんて…という空気がありましたが、完全に市民権を得ていますよね。ノートパソコンや書類でカバンが重いことや…